露天風呂の解放感が素晴らしい!
気持ちよくて溶けてしまいそう~
(2回目)
何度も万座温泉に足を運んでいるのに、
万座ホテル聚楽の露天風呂に
入ったときの解放感ったら
全く別次元の温泉に感じました。
ゴリママ万座おすすめ宿紹介
【万座温泉 日進舘】口コミ評価で判断しない 温泉最高!ゴリママのリピート回数最多温泉宿
【万座プリンスホテル 万座温泉】混浴もある露天風呂が絶景!子連れは赤ちゃん期を越えた後で
【万座亭 万座温泉】子連れにも優しいコスパが高い宿 乳白濁色温泉を楽しむ
目次
万座ホテル聚楽
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
冬季の間、国道292号線が雪のために閉鎖になっています。
万座ハイウェイから万座温泉に来た場合は
一番奥、遠い位置に万座ホテル聚楽はあります。
万座温泉に何度も訪れているからこそわかる事、
万座温泉の他の宿との比較も含めて
大好きなところを説明していきます。
露天風呂の解放感がすごい
解放感が他の宿よりすごい・・・
ゴリママ調べですが^^
露天風呂の大きさや種類で言ったら、
万座プリンスホテルの方が大きいです。
山を望む雰囲気で言ったら、
日進舘や万座亭のほうが優れていると思うけど、
万座ホテル聚楽の露天風呂で
感じる解放感が大きく違うんです。
これはゴリママの感覚的なところになるけど、
こんな理由
1つは露天風呂と
風呂の目の前の平坦部が一体感があって、
広がりを感じること。
目の前に小高い山があるよりも
平坦な広大な敷地が広がっていた方が
解放感がありますよね。
2つ目は露天風呂の前にある山が低いので、
露天風呂に入った時の
目に入ってくる景色・風景の
空が占める割合が大きいから
だと思います。
晴れていれば、星空が超きれいです。
目線を遮る要因が少ないことが、
この唯一無二の解放感を
与えてくれるのだと思います。
万座温泉の最高の泉質と硫黄の香りも
解放感に花を添えてくれます。
露天風呂が子連れにもやさしい
やはり子連れブログですので、
子連れの観点では必ず確認します。
最高に気持ちいい露天風呂が、
内湯の扉を開けたらすぐの位置にあって
、
隣接しているので直ぐに入れます。
この隣接という位置関係は非常に重要で、
距離が遠いと冬場は通路が凍ってしまって危険だったりします。
その点で子供がいても苦にならない、
高ポイント。
万座温泉の泉質は子供の肌には少し強いので、
上がり湯で流す時も使いやすいです。
さっきも書いたんですが、温泉の大きさと湯舟の数では、
万座プリンスホテルはじめ周辺のホテルにかないません。
万座温泉内で小さい方ですね。
それでもゴリママ的には
露天風呂の満足度が高いです。
こういうちょっとしたところの使い勝手だったり、
お客として気が付かないような配慮が
なされているのかもしれないですね、
次の項目にもつながってきますが^^
従業員が気持ちがいい
従業員のみなさんが総じて礼儀正しくて明るく、
いつも丁寧に接してくれました。
まさしく「おもてなし」が優れていますね。
旅に来ている方としては、気持ちがいいです。
ありがとうございます。
食事は味も種類もしっかりしている
夕食も朝食もバイキングでの食事ですが、
群馬県の特産品、地産地消を
前面に押し出した手の込んだ
バイキングを用意してくれています。
群馬って作ってるもの、
特産品が多いよね、
と改めて気づかせてくれます^^
ゴリママはあまりバイキングが好きでないですが、
出来合いのレトルトみたいなメニューは無く、
しっかり作りこまれています。
ゴリママが行ったタイミングでは、
ニジマスのギンヒカリという
サーモンと味も食感も似た刺身が美味しかった^^
あと、上州ブタが美味しかったですね。
デザートも充実していたので子供も大喜びでした。
全体的に建物は古いが清潔感が高い
万座ホテル聚楽の入口にしても、
客室にしても建物の古さは隠しきれません。
しか~し、しっかり手入れがされている感じが良かったです。
普通だと何か気になることが出たりするもんですが、
苦になる事が一つもなかったですね。
コスパが高い
これだけのメリットを説明しましたが、
万座プリンスよりも安く予約できると思います。
(時期にもよるし、予約サイトにもよるので一概には言えないけど)
もしも、草津温泉内に
万座温泉ホテル聚楽があったら、
+5000円から10000円は
今の料金より高くてもおかしくないです。
いや、もしもですよ。もしも。
アクセスは首都圏からは遠い分不便ですが、
温泉や食事などを総合的に見て、質は高いです。
ちなみにゴリママの宿予約はあらゆる方法を駆使します。
単純に某宿泊予約サイト見て、予約なんてことはほぼないです。
もしリクエストがあれば、
どのようにお得に宿を予約していくか、
ゴリママの手法を丁寧に解説していきたいと思います^^
ご意見くださいね!
ゴリママのおすすめ星
温泉・泉質好み | 5.0 |
---|---|
子連れおすすめ | 4.5 |
宿清潔度 | 4.5 |
食事満足度 | 4.0 |
コスパ | 4.5 |
急に思い立った旅行で絶対に損させません!
⇓ ⇓ ⇓

今日・明日泊まれる温泉宿を直前割引で探す「トクー」とは?【直前予約に安くて強い予約サイト】


この記事はブログ運営者代表:田代竜三がお勧めします!